Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1434

第11回:Max Creation Graphを使おう!(その7)

MCG7回目です。 今回は作成したカスタムツールのユーザーインターフェイスに関する編集を行っていきましょう。 先ずは前回作成した、コンストレイントツールのUIを日本語化してみましょう。 <なんか味気なくて、さみしい~!> MCGコラムの3回目で、内部データの流れについて説明しましたが、作成したグラフの評価を行う際に、必ずMAXScriptのラッパーを作成すると書きましたが、[.maxtool]を保存し評価すると同じディレクト上にMAXScriptファイルも保存しますよね。 実は画面に表示されるユーザーインターフェイスに関してはその情報が このMAXScriptにも記述されます。 ただし、ユー・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1434

Trending Articles